⛱️
所長
イラスト


左のイラストは、知人である会計士の結婚式で、来賓の方に描いていただきました。
右のイラストは、年賀状でもお世話になった杉本聖奈さんに描いていただきました。
どちらも、本人以上に良く描いていただいたイラストです。
保有資格
- 公認会計士
- 税理士
- 行政書士
- CFP
経歴
- 1996年(平成08年)10月 会計士補 登録
- 1996年(平成08年)10月 監査法人トーマツ 入所
- 1997年(平成09年)03月 早稲田大学商学部 卒業
- 2001年(平成13年)04月 公認会計士 登録
- 2001年(平成13年)10月 監査法人トーマツ 退職
- 2001年(平成13年)10月 石黒輝夫公認会計士・税理士事務所 入所
- 2004年(平成16年)12月 税理士 登録
- 2005年(平成17年)04月 税理士法人 石黒会計事務所 (代表)社員就任 (副所長)
- 2009年(平成21年)04月 税理士法人 石黒会計事務所 所長(代表社員)就任
- 2017年(平成29年)10月 行政書士 登録
- 2021年(令和03年)10月 CFP 登録
所属団体
- 日本公認会計士協会 /同 神奈川県会
- 日本税理士連合会 / 東京地方税理士会 / 同 鎌倉支部
- 日本行政書士連合会 / 神奈川県行政書士会
- 財団法人 財務会計基準機構
- 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
- 藤原KAIZEN研究会
- 国際税務文科会
役職
【現在】
- 日本公認会計士協会 税務業務協議会 研修企画出版専門委員会(2019~)
- 金融庁 公認会計士試験試験委員(租税法)(2015~2019、2021~2024)
【過去】
- 日本公認会計士協会 租税調査会(2007~2019)
- 日本公認会計士協会 租税調査会 租税政策検討専門部会(2007~2019)
- 日本公認会計士協会 租税調査会 租税政策検討専門部会 副専門委員長(2019~2019)
- 日本公認会計士協会 租税調査会 租税政策検討専門部会 副専門部会長(2009~2018)
- 日本公認会計士協会 神奈川県会 副会長(2013~2017)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第二委員会 委員長(2012~2013)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第二委員会 副委員長(2011~2012)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第一委員会 委員(2010~2011)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第二委員会 委員(2009~2010)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第一委員会 委員長(2008~2009)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第一委員会 副委員長(2007~2008)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務第一委員会 委員長(2006~2007)
- 日本公認会計士協会 東京会 税務委員会 委員(2005~2006)
- 日本公認会計士協会 神奈川県会 幹事(2007~2010)
- 東京地方税理士会 鎌倉支部 広報部 副部長(2007~2009)
- 日本ボーイスカウト 神奈川連盟 逗子第二団 会計監査(2004~)
- 逗子市商工会青年部 会計(2007~2008)
- TFP国際税務分科会 幹事(2005)